猫はいるかな?
サバシロちゃんが隠れていますよ。
正義感とは
正しさの象徴のように見えて
実は
真実を曇らせるエゴであると思います
何故なら
自分は正しく
相手は間違っているとのジャッジを
自分基準で下すのですから
正義は
自分の中でのみ有効な正しさであり
人それぞれに違いますから
他の方には通用しなくて当然なのです
物事に於いて
こうしなければならないという事はありません
しかしながら
仕事などの場合
「こうした方が良い」
という事は起こり得ます
その判断が求められる時に
私たちは「正義」という名のエゴを発動しがちです
特に
仕事にも慣れ
ある程度の功績も出来てきた頃
自分の中のやりやすさというルールに則って
「こうせねばならない」
という正義をふりかざします
自分は良く知っている
完璧に仕事をこなす
そんな隠れた想い
エゴが
自分を支配します
これに気付いているかどうかは
心の康らかさに大きく影響します
自分は完璧だと思っていると
誰かの間違いや不備を許せません
それに対して怒りさえ覚えるほどに許せないのです
そして
自分がミスを指摘された時には
そんなはずは無いと
また怒りを感じたりします
確かにそんなはずは無い場合もありますが
その通りだった時
更に怒りが沸き立ってしまいます
何故なら
そんな自分を許せないから
赦していないから
だけれども気付いていないでしょう
自分が自分を赦していないなどとは
私の経験からして
自分を赦せない人は正義を強く持っており
人にも完璧を求めます
もちろん
些細なミスも不備も赦せません
自分のみならず
周りの人や環境も含めて
完璧でなければならないと思っているのでしょうね
無意識のうちに
その意識から離れて初めてわかります
なんと息苦しい生き方だろうかと
これからの時代に求められるのは
その反対の生き方です
調和 赦し 助け合い 分かち合い
1つに還る事
自分が誰かを許せない時
正義をふりかざしている時
完璧を求めてしまう時
自分が間違えた時に酷く落ち込んでしまう時
そんな時は
自分を赦しているだろうか
間違えたとしても自分は自分と愛せているだろうか
そんな事を自問してみるタイミング
なのだと思います
自分を赦せた時
また1つ
自由を手にする事になります