食の大切さ
かおりみりんワークショップ 無事に終了いたしました もち米を蒸して 陽性塩を作って ワイワイ楽しくお喋りに励み 殆どの写真を取り忘れましたので どんな風に仕上がったかは お見せできませんが kukkaさんにご用意いただいた 美味しいスイーツもいただいて …
4日目にして ついに出麹が出来上がりました 写真ではわかりにくいですが とても美しいうぐいす色になっています まだまだ暑い日が続く昨今 ここからうっかり 温度があがってしまうのではと 懸念しておりましたが 最後の熟成には 一番涼しい玄関で過ごしてい…
茶色だった大豆が ほんのりうぐいす色になりました ここから温度を下げて じっくりと発酵を促し 完全なうぐいす色になるまで様子を見ます 順調に発酵が進んでいると 発酵しながら発熱してくるため 温度を下げるのが難しくなります とりあえず包みを開放して …
初めて手作り醤油を仕込んだのは もう5年前のこと それから自分でやった事がなかったので 他の方にも作り方をシェアできるように 記録しながら仕込んでみる事にしました 手順としては ・出麹を作る ・水と塩を混ぜる ・熟成する と簡単に見えるのですが 出麹…