日常に溢れるメッセージ

日常に溢れる様々なメッセージを綴ります

息を吐くかのように

f:id:nakatakaori:20180729221817j:image

 

夏の夕暮れは、

息を呑むような美しさが空一面に広がります。

感嘆の声を上げながら見上げる人も多く、

地球の美しさに圧倒される日々。

 

 

久しぶりに一般社会に交わり、

ごく普通にお仕事をさせていただきながら、

様々な事を体験しています。

 

語弊を恐れず書きますが、

 

私たちはとてと自然に、

それはまるで、

呼吸の息を吐くかのように、

ネガティブな言葉を語るんだなぁと、

実感しています。

 

その刺々しいエネルギーに触れる機会が多い事に、

改めて驚きを感じています。

かつての私もそうだったんだなぁと、

とんでもないエネルギーをぶちまけていた事に、

恥ずかしさも覚えます。

 

 

例えば、

少し個性の強い方がいたとしたら、

いかにも変な奴だと上げ釣らって、

どれほど愉快な言葉でディスれるかを、

無意識で競っています。

 

ディスるって初めて使いました。

 

本当に呼吸と同じ無意識で、

辛辣な言葉が飛び交う現場に、

時々、動悸がします。

 

しかし、

これが社会の大多数の現状なのではないでしょうか。

 

 

なるほどなぁ…。

 

 

そんな風に思いながら、

色々と考えていました。

 

 

私が心地良いと感じられる環境であるかどうか。

 

答えは一つ。

NOです。

 

ならば、

さぁどうする。

 

 

今までなら直ぐにその場から離れていました。

だけど今回は、

私なりの目的があって望んだ環境なので、

すべき事をしようと思います。

 

 

周りを、

この環境を、

否定してしまってはいけないと思います。

 

否定というネガティブなエネルギーの上には、

不安定なものしか構築されず、

簡単に崩壊してしまうでしょう。

 

先ずは現状を認めて肯定し、

これまではそうだったけどこれからは変えてみよう、

そんな感じでポジティブなエネルギーで、

強固な土台を作ってから自分が望むものを積み上げれば、

安定した構築がなされるはずです。

 

 

そこですべき事とは何なのかは、

私の中にあります。

あるはずです。

私は知っているはずです。

 

それを、

やるのみ。

 

 

 

一人一人、

今ある環境というのは、

自分がすべき事をいつでも確認する為に選んだもの。

 

その場から離れる、

継続する、

 

実感この二択しかなく、

継続する場合には、

何をすべきかその答えが、

自分の中にあると気付く必要もあります。

 

気付くまでの忍耐、

気付いてからの忍耐、

そこからの学びを得たいのでしょうね。

 

私たちの魂は勤勉ですから、

その為の環境を惜しみなく用意してくれます。

 

 

とにかく、

自分に気付いている事、

自分を観察する事は、

社会で会社働く人には必須な事です。

何よりも大切。

学校で学ぶ人もそうかもしれない。

環境に慣れて染まりきってしまわないよう、

しっかり自分を観察し、

自分の全てに気付いている事です。

 

 

息を吐くかのように口から溢れる言葉が、

愛ある美しい響きのものであるように、

その言葉から、

周りに温かな光をもたらすように、

そんな自分であると心に決めて、

出来る事に努めていきたいと、

満月が過ぎて、

台風一過の夜長に思っています。