仕事をする事には、
様々な理由、動機があると思います。
それがどんな理由であれ、
その人の決めた目的であるので良いのですが、
働く事に慣れてくると、
仕事にどっぷり浸かってしまって、
いつの間にか仕事に支配されてしまいます。
私は大丈夫、
そんな事は絶対にありません。
そう言う人もまた、
仕事に支配されています。
何が支配なのか、
気付いていないのですね。
例えば、
ちょっと迷惑だなと感じるお客様がいらしたり、
ご不満の声を聞いたりと、
こちらの調査が乱れる出来事が起きた時に、
最初は、
至らない点があったのかしら?
と自身を省みるのですが、
慣れて来ると、
それなら来なければいいのに!
こっちはいつも通りちゃんと対応したのに、
何が気に食わないのか不満を連ねている!
常連なのだから、
ちょっとは理解してくれたっていいのに!
なんて、
相手もどうにか立ち回りなさいよ!
と言わんばかりの言葉が溢れて来たりします。
取引先が融通が効かなかったり、
無理難題を吹っかけてきたりと、
業務に支障を来すような事が起こった時に、
最初は、
それが出来ないなら仕方ないかなと引き下がったり、
どうにか対応しないと迷惑をかけてしまうかなと、
無理を引き受けてしまったりしますが、
慣れて来ると、
融通を通してもらう為に無理難題を吹っかけたり、
引き受けながらもちょっと手抜きしてみたり、
影でグチグチ文句を言ったりしてしまいます。
相手がおかしいと言いながら、
同じ土俵に自ら率先して立っているのです。
そして、
自分の言動に表と裏を作り出します。
そのようにして上手く渡っていく為の処世術だ、
なんてキレイに言っても、
言い方を変えればそれは、
仕事に支配されているという事です。
本当の自分を忘れて、
本当に望む幸せを忘れて、
自分の口からネガティブな言葉を吐く事を許しているのです。
仕事に支配されているのですが、
ネガティブな言葉を吐く事への正当な理由として、
仕事を上手く利用している、
強かさがそこにはあるのです。
その積み重ねで、
自分を傷付けているのです…。
その渦中にいると気付きません。
周りみんながそうだから、
それが当たり前のように感じてしまいます。
正義という名の元に、
大勢で一人を貶める事も厭わない、
集団意識の盾にぬくぬくとしながら、
自分自身を貶めていくのです。
改めて一般社会に紛れて、
周りを見回す事で、
そう言った事が当然のように存在する世界である事に、
かなり驚かされます。
だけどそれは、
確かに私がかつていた世界でした。
それは私自身でした。
だから余計にショックだったのですけれど。
ショックというより恥ずかしくなりました。
ご自身はどうでしょう?
心当たる事はありませんか?
仕事をする上で大切なのは、
一生懸命に仕事をする事も大切かもしれませんが、
俯瞰で出来事をしっかりと見る、
という事だと思います。
生活の為に働いてはいますが、
大きな目的は本来それではなく、
その中で起こる出来事から、
経験したい事を得る為に、
適した環境として選んだ場所なのです。
そんな環境を活用するには、
中心に寄り過ぎぬよう、
俯瞰で全体を見渡すように、
観察眼を鍛えておく必要がある訳です。
前々から、
自分をしっかりと観る事、
観察する事の必要性を書いていますが、
プライベートでも仕事でも、
それは変わらず行う必要があるのですね。
出来事に振り回されず、
自分軸をしっかりと立てる事、
常に平静である事、
それらを鍛えるには、
仕事の人間関係というのは打って付けの学びの場。
誠意を持って働く事は大事な事です。
仕事に支配されていると言っても、
多くの方は誠意を持って働いています。
だからこそ、気付きにくい。
自分の言動の理由に仕事を利用するのならば、
ポジティブな言動の理由として利用したいものです。
自分の言動はどうなのか、
常に気付いていなければ、
そう出来ているのかどうかもわかりません。
よく観るんだよ、
よくよく観るんだよ。